フロントページ
2023.01.23
活動実績
今朝、通学路の安全確認に行きました。 枚方市内で最も危険な通学路 枚方市立津田南小学校通学路(府道交野久御山線) ★歩道が狭く児童が車道にはみ出しやすい通学路は危険です。 ★ガ―ドレ―ル、歩道柵がない通学路に歩道柵の設置 […]
事務所の鉢植えみかんの土を入れ替えました。 (まったくの素人です。) 昨年は、収穫できましたが、さて今年はどうなるでしょか!
おはようございます! JR長尾駅からスタートいたします。 今日も一日宜しくお願い申し上げます!
山田池公園に居ります。 バ―ベキュ―広場家族連れで埋ってます。
令和4年12月21日付で開発行為許可を受けました枚方市長尾東町3丁目の宅地造成工事が着実に進捗しております。 用途地域 第一種低層住居専用地域 専用住宅 27戸(平均宅地面積132㎡約40坪)
「地域の活性化」にしっかり取り組み地域の課題解決そして地域の魅力を高めてまいります。 愛車で地域を廻ります。
枚方・交野を良くする会 定例勉強会に参加しました。 本日は、バイオマスエネルギー事業についての講演がありました。 木材等(廃材を含む)を燃やしたときに出る熱を利用して発電するエネルギー ★枚方市東部清掃工場では、ごみを […]
令和7年4月7日 枚方市立中学校の入学式 枚方市立長尾中学校の入学式に来賓出席いたしました。
令和7年4月5日土曜日、6日日曜日 阪神尼崎駅前中央公園で徳之島祭りが開催され参加いたしました。 「盛り上り・情熱・熱気」がすごい!
令和7年4月4日 枚方市立小学校入学式 菅原小学校 第119回 入学式 6年生が新1年生を歓迎してます。
長尾地域まちづくり推進協議会 まちづくり検討会総会
本地区は、枚方市の中東部に位置しJR長尾駅周辺95ヘクタールを区域とするまちづくりを推進するものです。 昨日 令和7年3月29日 午前10時~午後5時まで 長尾荒阪地区、長尾播磨谷地区、長尾駅東地区3ブロックのまちづくり […]
おはようございます! 長尾駅での朝の挨拶からスタートいたします! 今日も一日宜しくお願い申し上げます。
本日3月22日土曜日 大阪維新の会 枚方市支部 統一行動day JR長尾駅です。 土曜日ですが多くの方にチラシを受け取ってもらいました。 ありがとうございました。
枚方市立菅原小学校 118回卒業証書授与式に出席いたしました。 74名の卒業生ご卒業おめでとうございます!
今日のランチ徳之島の新じゃが(春一番)、鳴門金時 事務所で焼き芋、焼きじゃがを作ってみました ホクホク食感が「むちゃくちゃ」美味しい!
本日、長尾駅周辺から中村病院周辺の清掃活動奉仕を行いました。 天気にも恵まれ一時間程行いました。
樟葉駅前の芝生広場が誕生する以前は献血バスが来て樟葉駅で献血ができましたが芝生広場、誕生後は車両乗り入れが禁止となり樟葉駅での献血ができなくなりました。 そこで大阪府赤十字血液センター北大阪事業所と枚方各ライオンズクラ […]
当選いたしました!皆様にあらためて御礼申し上げます。
マイク納め
新事務所開きが行われました!
情熱・決断・実行 高野ひさのりの政策
枚方市民から枚方市についての市政相談を受けました。
市民の安心、安全な暮らしを守る
枚方市では、新型コロナウイルス感染症の感染予防と社会経済活動の回復に向けて様々な取り組みが行われてきました。これまでの自粛などの社会活動制限による心理的、また経済的な影響は大きく市民生活や事業活動に大きな打撃を与えております。引き続き感染拡大の防止に加え、社会経済活動の復活、医療制度の充実などの安心、安全につながる継続的な対策に取り組んでまいります。
枚方市域のまちづくり
少子高齢化社会の課題解決策としてしっかりとした100年の大きなビジョンを描き、都市間競争に勝ち抜くまちづくりを構築します。人が集まり枚方に住みたい住み続けたいまちづくり。子育て福祉の充実したまちづくりを進めて参ります。
子育て支援に取り組む
出産無償化、教育無償化、学校給食の無償化に取り組みます。次世代への投資の徹底に取り組みます。
社会保障制度の抜本改革に取り組む
持続可能なセーフティネットの構築に取り組みます。地域と行政の連携の下、だれ一人乗り残さない社会福祉の充実を図ります。
News
維新プレスにて高野ひさのりの「まちづくり」を掲載いただきました。
プロフィール
氏名 | 高野ひさのり |
選挙区 | 枚方市 |
経歴 | 日本大学生産工学部卒 TAKANO合同会社代表社員 |
生年月日 | 1952年12月26日 |
TAKANO合同会社 業務内容 | ■土地測量・登記・土木設計 ■開発許可申請 ■不動産コンサルタント ■土木工事(造成工事一式) |
プロフィール | ■前枚方市議会議員(第六十九代枚方市議会副議長歴任) ■長尾地域まちづくり推進協議会 役員 ■学校法人長尾学園理事 ■財団法人全日本リトル野球協会(枚方リトルリーグ会長) ■日本大学生産工学部卒業 ■鹿児島県徳之島出身 |
事務局所在地
住所: 573-0163 大阪府枚方市長尾元町4丁目8−20
TEL:072-856-1722
FAX:072-856-1723
ご意見・お問い合わせ